フリーランスブロガーてん☆発芽と養分

フリーランスのライターとして、ブロガーとして発芽したてで月収30万を超えたので養分を与えて自分を育てるブログです

東京03が大好きで公式の動画ばかり見てるけどやっぱりライブに行きたい!

こんにちは、てんです。

久しぶりに、本当に久しぶりに「ハマった」ものがあります。「東京03」です。好きすぎてやばいので言葉にして発散しておきたい。

 

東京03のコントは中毒性が高い!

 

「今更?」なんて言わないでください。今更でもなんでも、「今」ハマってるんです。ここ数週間でどっぷり東京03中毒になってしまいました。キッカケはなんだったかしら……?確か暇なときにyoutubeめぐりをしていて、なんとなく見た。そんな感じでしたね。それから数日は朝から晩まで公式チャンネルで東京03のコントを堪能してました。それくらい、中毒性が高い。

 

東京03のコントでおすすめなのは「市民の味方」

相当見たと思いますが、特にお気に入りは「市民の味方」っていうコントです。東京03のコントってたいてい「ありそうでない状況」だけど「こういう奴いる~!」って共感で出来る部分が多いから、あるある的な感じでも見れるんですよね。

 

「市民の味方」でも、豊本さんと角田さんが、飯塚さん扮する警官の「本来の役割」っていうのをはき違えて自分勝手な態度取るところなんか、たまにニュースで聞く「タクシー代わりに救急車を呼ぶ」みたいな《ちょっとズレてる一般人》を上手に表現しているな~って思えるのに……

 

そこからなぜか警官がおかしくなっちゃうっていうシュールさ。これがたまらなく面白い。それまでの「こういう奴いるな~…」っていうのだけだと、それをただ面白おかしく、ちょっとリアル過ぎるのもあってイラっとする人もいそうだけど、それを打ち消しちゃうほど畳みかける飯塚さんの豹変っぷり。ぜひ見て下さい。

 

東京03人気のコント《BAR》も絶妙なポイントをついてて笑える

東京03のコントのなかでは割とたんたんと進む「BAR」。これもまた面白いです。何が面白いって、一見角田さん扮するバーテンが面白さを握ってるように見えて(そうかもしれないけど)、豊本さんのキャラがもう絶妙!

 

同僚(飯塚さん)をオシャレなバーに呼んで「こういうとこ知っておくといいよ」とか「ここのカクテルがうんぬん…」とか。いるいるいるいる~~~~!!こういう奴!!!で、すごくかっこつけて話してるのに「ふーん?俺なんでもいいや」的に興味ない同僚。

 

あんなバーテンはいないだろうけど、やっぱりこういう「あり得ない状況」のなかに「あるある」を作るからリアリティが増すのかな?

 

東京03は演技力が高いからどんなコントでも新鮮

 色んなコントを見てもなお飽きないのはなんでだろう??と思っていたら、多くの人たちが評価していた「東京03の高い演技力」。わたしはそういうの分からないので気づきませんでしたが、言われてみれば超納得。

 

演技力が高いから、どんな役でもこなせるし、だから同じメンバーなのにコントがいつも新鮮なんだなぁ。すごいなー。もちろん完成度も高いので、20分だろうが30分だろうが、どんなに長いコントでも飽きないんです。コントっていうより演劇の舞台見てるに近い感覚。

 

東京03、DVDも動画もいいけどやっぱりライブが見てみたい。東京公演はチケット取れないとか?

たぶん、おそらく、きっと

 

わたしはそろそろDVDを購入するでしょう。しかしやっぱり本物が見たい、生で見たい……。東北には来ないのかなぁ……。

 

噂によると、東京公演はすぐに売り切れてしまってなかなかチケットが入手できないとか。地方公演は大丈夫っぽいけどどうなんでしょう。そしていくらくらいするんでしょう。あとで調べてみよう。

 

東京03の豊本さん、衝撃的なライン内容が話題ですがちょっと可哀想

 

ハマったら検索。そんな普通の流れで東京03の名前を検索したら……あらら、豊本さんスキャンダルが出ていたんですね。お相手とのライン内容がなんだか衝撃的だとか。すでにすごく出回ってるので見ちゃったけど、なんだコレ。

 

こんな内容ごときで大騒ぎ!!??まぁ、ここに書くのはどうかと思うんで内容は記載しませんけども。今時これくらいのやり取りしてる人って多いんじゃないのー。なんかそう思ったら可哀想になってきた……。

 

芸能人の「ゲス」には興味が無い

 

ゲスなんとかってやつでしょうか?例えばそうだとしても、わたしは芸能人さんのそういうので好き嫌い左右されないっていうか、わたしに自分に関係ないし…。なので、今回のそのスキャンダルには興味ありません。

 

純粋に東京03のコントが好き!

ももうちょっとテレビでも見たい!

犬の里親になる事、それと犬種や子犬にこだわる人を否定するのは違う《飼い主編》

こんにちは、テンです。前回の《ブリーダー編》の続きです。

前回は、「悪質なブリーダーはダメだけど、だからって真面目なブリーダーまでひとくくりに否定するのはおかしいし、犬種を守るためにも必要な職業だよ~!!」ってな結論に至りました。

さて今回は、わたし達飼い主側のことを考えてみましょう。

 

犬を飼うときには里親になるのが正義で、犬を買うのは悪という風潮

まずは前提把握、今日本でどれだけの犬たちが保健所で「順番待ち」をしているかを知りましょう。

犬の保健所「待機数」と「殺処分数」2016年

環境省の統計資料によると、2016年に保健所に引き取られた犬の数は46,649匹

殺処分された犬の数は15,811匹だそうです。なんというか、もの凄い数ですよね。亡くなった犬たちにはもちろん、直接では無いにしろ対応した職員さんたちを思うとツライ気持ちになります。

 

里親になろう、と声を上げる人が多いことにもうなずけます。こういった数字が事実としてあるから、「犬を買う」人たちがその数字を無視しているかのように見えてしまうこともあるんでしょうね。

 

「犬を買う」のは悪か?「犬種にこだわる」のは悪か?

そもそも犬をお金を出して購入することや、犬種にこだわりを持つことは悪なのでしょうか。わたしは犬は家族であるけども、人間とは違う生き物であることを忘れてはダメと思っています。

 

寿命も違うのは当然ですが、一生世話をするのが前提であり、食べるもの好きなこと、そして習性。人間とは何から何まで違う生き物です。しかも犬種による個体差が大きい。人間と同一に見てしまうと犬らしさを失うばかりか、それが健康状態に悪く影響してしまうことだってある。

 

何より、犬は「嚙める」動物です。

 

しつけを通して愛情を与えることで「噛まない」を選んでいるだけで、本気になった中型犬や大型犬に勝てる人間がどれだけいるでしょうか?

 

だからこそ、犬を飼うときには自分のライフスタイル、庭の有無とか部屋の広さとか、しつけがちゃんと出来るかどうかとか……そういった「自分の生活環境」と「それぞれの犬が適している環境」が合うかどうかを照らし合わせることって大事なんです。

 

その部分のズレが大きくなると飼いきれなくなって、里親に出したり保健所に引き取ってもらったりという結果になる。

 

「昔から憧れていた犬種を選びに選び抜いて、大金はたいて家族として迎え入れた」こういう人は犬を捨てないでしょう。むしろ大事にして相棒として犬を幸せに出来ると思います。

 

保健所に居る犬を救うのは大事なことでも、そういう人たちのそういう飼い方を否定するのは間違ってると、わたしは声を大にして言いたい。それに、「保健所や保護団体から引き取った」っていうことだけにスポットがあたって、その後どういう風に飼っているかを気にする人が少ないよね。無料だからって引き取って適当に飼っている人だって多いと思うんだけど。

 

「ペットショップ」は悪か?売れ残りの犬はどうなる!?

最近ではペットショップを毛嫌いする人も増えましたね。確かに、人の目に常にさらされてきったないショーケースに並ぶちょっと大きくなっちゃた明らかに売れ残っている犬なんかを見ると、これはダメでしょう…と落ち込みますよね。

 

ネットなどの情報を見る限りでは、売れ残った犬は里親に出されたりなど出来る限りの手を尽くして、それでもダメな場合には保健所、という流れになるそうです。でもこれってどこまで本当なのかな?

 

すべてのペットショップがそうとは言い切れないだろうし、優良な店もきっとあるでしょうし。ちょっと分からない。

 

ただ、「子犬は高値」っていうのは見れば分かります。ちょっと大きくなったワンちゃんは大幅値引きされて売られてますからね。ペットショップについてわたしは悪かどうか答えが分かりません。悪質なのは悪ですが。

 

結局のところ、「最後まで責任持てない飼い主」が一番の悪。

 

犬を飼うときには犬種にこだわってもいい、その上で里親って選択肢はまだある

犬を飼うときに犬種にこだわることも、お金を出して買うことも悪だとは思いません。だって10数年、長ければ20年近く世話をして一緒に暮らすんだもん。しかし飼いたい犬種や犬のイメージが浮かんだら、一度里親っていう選択肢を入れてみてはいかがでしょうか。

 

自分が優先的に里親になることで救われる犬が増えるのはまぎれもない事実です。

 

でも最終的に、犬を買おうが里親になろうが、最後まで大切に出来ればそれが正義。

 

 

犬の里親になる事、それと犬種や子犬にこだわる人を否定するのは違う《ブリーダー編》

こんにちは、テンです。

愛犬家のはしくれとして、最近思うことがあります。

 

犬の殺処分について話されるときに感じる疑問・違和感

ここ数年、テレビで特集を組まれることが多く、実際に犬好きな友人たちとの話題に上ることも多い「犬の殺処分問題」について。SNSでも「犬好き」でつながっている人の投稿を見ると、やっぱりその問題への嘆きがよく見られるんですよね。

 

この問題自体は解決すべきことだと思うし、絶対に悪いことっていうのはわたしも心底思います。でもねぇ、なんでしょう。なんか違和感がぬぐえない……。その理由はなんだろう?と思っていたけど、最近ふと気づきました。

 

犬の里親になる = 善・素晴らしい・みんなそうしろ

犬を子犬から飼う・購入する = 悪・里親になれよバカヤロー

 

この極端な考え方がちらほら見えませんか?

分かります。言いたいことは重々承知です。もちろん皆さんこんな↑悪態づいた言い方はされていませんが、例えばこういうの……。

 

犬を買おうとしているみなさん!待ってください(´;ω;`)どうして子犬じゃなきゃダメなんですか(´;ω;`)里親になってください(´;ω;`)

 

こんな感じ。一見すごく正しく、正義を主張しているかのように見えますが、「子犬を購入する人も犬種にこだわる人も全否定」、のように思えてしまう。しまいにはブリーダーさんまで全否定している人もなかにはいる。

 

犬の悪徳ブリーダーの実態、その陰には年中無休で働く優良ブリーダー

 犬の殺処分問題を語るときに、同時に解決すべき問題として取り上げられる「悪徳ブリーダー」の実態。悪徳ブリーダーとは、例えば流行の犬種を大量に繁殖して、なるべく早い段階で売りに出すことで高く値をつけるような業者ですよね。

 

パピーミルなんて呼ばれたりもします。そしてその現状は本当に最悪です。掃除も管理もされていない狭くて暗い車庫のような場所に、糞尿にまみれた犬が何十頭とただ「居る」だけ。人間の残飯がエサなんてこともザラにあるそうで。

 

本来、母犬になった犬は世話を通して愛情を与えながら、子犬はその環境のなかで社会性なども身に付けます。しかし悪徳ブリーダーは、そんなのお構いなしで引き離します。なぜなら高く売れるから。そして十分に社会性を身に付けなかった犬は、大きくなってからも問題行動が多く見られたり、伝染病にかかっていたりもするそうです。

 

 これに関しては売る側も買う側も、バカ。どうして調べないの?どうして犬舎を見に行かないの?って思います。

 

しかし、最近取り上げられるのはいつもこの「悪徳」だけですよね。同時にまじめに犬種を途絶えさせることの無いように、健康な犬が生まれるように健全な犬舎を持っているブリーダーさんたちも取り上げないと、「ブリーダー=悪」みたいなイメージが付いてしまうんじゃないかな。

命を扱う仕事だから休みもないし、親犬・子犬の医療費、食費、管理費……たぶん相当大変だと思いますよ。

 

「ブリーダーは必要ない」という、まったく見当違いな意見

ここまで話すと出てくるのが、

 

だからブリーダーなんて必要ないです(´;ω;`)命を買うなんて…。犬種が無くなったらなにか問題あるんですか!目の前の命を救えればそれでいいじゃないですか(´;ω;`)!!

 

これはあまりにも見当違いではなかろうか?

 

まず【犬種】という概念を無くしたら、これから先の犬の繁殖はどうするの??おそらく「もっと小さい方がかわいい」「こういう色にした方がかわいい」と、好き勝手に繁殖する人が増えるでしょうね。

 

実際わたしの飼っている2匹のうち1匹はいわゆるパピーミルで繁殖犬をしていた、「チワックス」というチワワ&ミニチュアダックスのミックスです。これまた流行の犬種になりつつあって「いいとこどり」なんて言われてるようですが、ダックスの身体をチワワのか弱い脚が支えてるんで、すごく腰に負担かかりますよ。

 

スタンダード犬(純血種)を守るのはとても大事なこと。ブリーダーになるための条件や資格を徹底して、素人の繁殖禁止・悪質ブリーダーは取り締まる、これがゆくゆくの理想的な姿ではないのかな。

 

あと真面目に仕事している人の職業を簡単に「必要ない・無くせ」と言えるのもなんかすごく怖い。

 

 

なんか長くなったうえに、まだまだ続きそうなので今回は《ブリーダー編》としてここで締めくくります。

クラウドソーシングは稼げる!初めて月収25万達成した月の働いた時間

こんにちは、テンです。

クラウドソーシングは稼げる!」と言われても、「空いた時間を有効活用」と言われても、実際にクラウドソーシングで25万稼ぐためにどれくらいの実働時間やスキルが必要なのか?他のブログさんでも書かれていることの多い内容ですが、ここも含めいろいろと見て、ご自分と照らし合わせて考えてみるのもひとつですよ。

 

クラウドワークスで月収20万以上稼ぐ、現在の文字単価は1.5円

わたしが「クラウドソーシングで25万以上」になったのはまだ最近です。と言うのも、昔働いていた店から手伝って欲しいと言われてしばらく店に出たりしてたもので……。それでも、1ヶ月クラウドソーシング一本で行けば25万は達成できるようになりました。

 

ここ最近はもっぱら「クラウドワークス」一本です。これは現在メインで取り引きさせてもらっているサイトの管理体制がしっかりしていることと、そのサイトが一番高単価だから、という単純な理由です。

 

本当はどこかひとつのサイトに絞るのはちょっと危険な気もしています。某キュレーションメディアのように、ある日突然閉鎖されるリスクも無いとは言い切れないですし。

でもとにかく今は月収を上げられるだけ上げたい……、猪突猛進的な感じでおすすめはしませんが、そういう働き方をしています。

 

ちなみに現在のそのサイトでは1文字1.5円で働かせてもらっています。さらに本数ボーナス(〇本納品したら〇円!みたいな)の額がなかなか大きいので今のところ向上心は持ちつつも、不満はありません。

 

余談ですが、0.8円程度から始めたクラウドソーシングの文字単価が徐々に上がっていき、そしてある日突然「来月から1.5円です!」って連絡が来た時のうれしさは忘れられない。何度も電卓で計算しちゃったほどです(笑)

 

そうそう、単純計算で1文字1円になると安定した収入に段々整ってくるのもポイントとして抑えておきたいところ。0.8円で1時間に1,000文字だと時給800円・1円だと時給1,000円に。

 

1記事の文字数は10000文字くらい ×納品数20本くらい=時給??

だいたいですが、1記事の文字数は7,000程度~10,000程度になっています。それをひと月に20本ほど納品します。それだけでも20万くらいの稼ぎに十分なりますが、+αで本数によってボーナスが入ります。

 

わたしのタイピングスキルは、「事務の仕事が出来る程度」だと思いますが1時間に打てるペースは、これって記事の内容によってかなり変動するから一概には言えないんですよね。例えば知識をある程度持っていて、何度も書いたことのある内容であればトントン進めていけるので1時間に2,000文字くらい打てます。時給3,000円くらいなので、かなり良い方です。

 

しかし全く知識のない、初めて知るような内容の記事だと調べて、理解して、まとめて……1時間に1,000文字程度になることも。時給が半分にまで落ちてしまうんです。

 

わたしはまだまだ勉強中の身なので、この「時給1,000円」の作業も怠るようなことはしたくないんですが、「空いた時間を有効活用」したいという人には向かないかも。その場合には、自分が好きだったり知識の豊富な内容のサイトや記事を選んでいくことも仕事の効率化をはかるコツですよね。

 

2017年2月の報酬金額は¥257,359・納品記事数24本・文字単価1円

これは少し前の報酬金額になるので、まだ文字単価が1円のときでした。総文字数を数えるのはちょっと面倒くさいので省きます……。たぶん200,000くらい…?

 

初心者がクラウドソーシングで月収25万達成するには1日10時間労働??

どんぶり勘定ですが、おそらく時給換算すると¥1,000程度だったと思います。なので、1日10時間労働して週5日ってところでしょうか。

 

振り返ってみるとかなり働いてましたね……( ゚Д゚)

 

 でもそこが「クラウドソーシング」のメリットでもあるのでは無いかな?文字単価や時給に納得して仕事を受けて、自分が働きたいだけ働ける。まぁ確かに、「1日10時間労働週休2日25万」って、「搾取」って言う人がいるのも頷けます。

 

でも、1日10時間座りっぱなしでパソコンに向かってたわけでは無くて、洗濯したり掃除したり、犬の散歩行ったり……お菓子食べたり。そんな感じの10時間なのでそこまで苦ではなかった気がします。効率悪いって言われたらそれまでだけど、初心者ですもの。

この経験があったからこその、文字単価が順調に上がっている現状を頂けていると思っているし、仕事があることに感謝してますよ、本当に。

 

ただし、報酬金額が25万ってだけで、実際に受け取った金額は22万ちょっとです。これがクラウドソーシングの落とし穴とも言えるところ。これはまた次回!

クラウドソーシングは稼げる!クラウドワークス&ランサーズの登録までの流れ

こんにちは、てんです。2016年の10月に派遣業を辞めて《パソコンで稼ぐ》を生活の軸としてから、かれこれすでに半年以上が経過します。今回はクラウドソーシングで稼ぎたい!稼げない!?と色々不安に思っている人のために、稼ぐ第一歩となる登録の仕方や案件を探すコツを切り売りしていきましょう。

 

現在のクラウドソーシング月収は25万 

ちなみにわたしの現在のクラウドソーシングでの収入は25万程度です。40万くらい稼げるようになれればベストと思っているので、まだまだ発展途上。わたしの実体験と絡めながらお話いたしますね。

 

わたしがクラウドソーシングをスタートさせた月は、まだ仕事(派遣)を辞めていませんでした。最初からクラウドソーシング一本でいくのは不安もあり、2ヶ月は派遣メインの「実際どれくらい稼げるの?」を知るために掛け持ちすることに。

 

おそらく、最初の文字単価は低かったと記憶しています。0.8円とかそんな感じかな?「1文字1円でライターが搾取されている」という声も聞こえてくる今日この頃ですが、そもそも「ライター」なんておこがましい肩書を持っているつもりは毛頭ございませんし。コンビニのバイトだって、スタートは680円(高校生のときですよ)とかだったし。

納得した上で働いているのに、「搾取」と言われてしまうのは少しもんもんとします。まぁ、それは置いといて……。

さて、わたしが最初に登録したのは【クラウドワークス】と【ランサーズ】です。ここで一度、クラウドソーシングで稼ぐようになるまでの流れをおさらい。

 

①【クラウドワークス】や【ランサーズ】は仲介業者みたいなもの。

仕事を依頼する側も、受ける側も、そこに登録して仕事をし、お金のやり取りなんかもそこを通して行います。

 

ネットなんかの評価を見ると、【ランサーズ】の方がライターの質も高く、その分初心者にはハードルが高い様子。でもわたしはとりあえず両方登録しました。

 

クラウドワークス&ランサーズで仕事探し:タスク?プロジェクト?

ここで出てくるのが【タスク】と【プロジェクト】ですが、わたしは【タスク】には手を出したことがありません。

 

【タスク】…数百文字程度の簡単な文書やアンケートを書くだけの手軽に挑戦できるイメージ。でもその分単価も低い。

 

【プロジェクト】…キュレーションサイトのライターなんかはこっちらがメイン。だいたい1000文字~の文章(コピペはダメ!)を書いて、単価は1文字0.5~1.5円程度まで。

 

③【仕事を探す】⇒ 【ライティング】で検索!

クラウドワークス】にしても【ランサーズ】にしても、この方法で募集中の仕事が一覧のように出てきます。わたしがここで見つけた人生初となるライターの仕事は以下2つ。

 

《ペット系サイト》…ランサーズです。1文字1円で1記事2000文字以上。実際にペットを飼っているから書きやすそうで応募したら取ってもらえました。担当さんがものすごくイイ人でした。

《某まとめサイト》…クラウドワークスです。2016年年末に話題となったあのサイトです。それに絡めた話もおいおい。

 

④《提案する》を送る

やりたい仕事を見つけたら、応募します。これが【提案する】の部分です。メールのようになっているので、必須記載事項をちゃんと確認しましょう!そしてわたしが注意したのは、丁寧に自己紹介すること。

 

どうしてもネット上のやりとりになるので、その辺りを適当にしてしまいがちですが、そこは人と人。画面の向こうにいる人間をちゃんと想像して仕事することを忘れちゃいけません。

⑤テストライティング

プロジェクトで仕事を受ける際には、最初にテストライティングを受けます。過去に経験があって、その記事を見せられるならそれでもOKという募集要項が多いんですが、なんせ経験が無かったもんで、一生懸命テストを受けました。もちろん誤字脱字に注意しつつ。コピペに注意しつつ。納期に注意しつつ。

 

この【テストライティング】を納品するまでがクラウドソーシングで稼ぐ為の第一歩と言えるでしょう。

 

まとめ:最初の単価はある程度、人と仕事している意識を持つこと。

 

なんのライティング経験もない、特別な知識も持たない人間が、こうして自宅にいながら稼ぐという選択肢を得ることが出来る。まずはそれだけで十分。「どうせ稼げないんでしょ」と疑っているくせに毎日《クラウド 稼ぐ》みたいな検索をしているよりかは、とりあえずでもやってみたらいい、というのがわたしの考えです。

 

自分のペースで出来るから空いた時間を有効活用できるのは事実だし、実際やってみて稼げない・向いてないと思ったらやめればいい。でもわたしは低単価スタートでしたけど、それでもやってよかったなって思っています。

 

それから、先ほども言いましたが【人間相手に仕事している】ってことを忘れちゃいけません。納期ひとつにしても、約束したら守る。これが仕事を上手に軌道に乗せていくコツでは無いでしょうか?

 

 

 

井の中の蛙大海を知らず……に続く文章の全文が頭に浮かんだ

はじめまして。「てん」って言います。30歳になって……、いやとっくになってましたが。思い描いていた「30歳」とは違うものの、確実にどんどん自由になりつつある手ごたえを感じています。

 

パソコン1台で稼ぐ生き方

もっともっと自由に生きるためには、やはりこのパソコンを利用しない手はないだろう、と思い仕事を辞めて半年ほど経過しました。「稼げない」と話題の「クラウドソーシング」で食ってる者のひとりです。

 

「稼げない」ってネットのみんなが言うもんだから、それなりに心配もしていたけども、やってみたら案外稼げて現在はクラウドソーシングだけで25万程度の収入になっています(手数料が取られなければ30万くらいかな…)

 

何事も、やってみななきゃ分からぬものです。百聞は一見に如かず。

 

わたしはそれなりの人生経験がある方なので、この人生そのものを切り売り出来たらもっと楽しいんじゃない?と思い、ブログ立ち上げました。完全に在宅ワークなので、人に何かを発するってことがしたかっただけかもしれませんが。

 

それなりの人生経験……、波乱万丈と言えるほど立派な人生ではございませんが、それなりに役立ちそうな部分を切り取って発信していけたらいいなぁ。なんて思ったり。

 

ブログタイトル;井の中の蛙大海を知らず、されど……

さて、このブログのタイトル「されど、天の青さを知る蛙になりたい」は、あの有名なことわざ、『井の中の蛙大海を知らず』から拝借した言葉です。あのことわざって、ほとんどの人が「しょせん小さな狭い世界しか知らない」のような意味合いで使っていますよね。かくいう私もそのひとりでしたし。

 

しかし、わたしが長いこと勤めていた夜のお店のマスターがそれはもう博識な人でいろいろと教えてくれたんですけど、その中にこのことわざがありました。

 

井の中の蛙大海を知らず、』そう、井戸の中にいる蛙は大海を知らない。

 

『されど、天の高さ(青さ)を知る』でも天がどれだけ高いか、青いかは知ってるよ!

 

実はそんな感じの意味になってるんです。まぁそれに、井戸のなかのことならなんだって分かるんでしょうしね。

 

ブログのタイトルを考えていたら、この話がふと思い出されまして。わたしなんかは「井のなか」どころかバケツ程度の狭い世界に住んでると思います。でも、物事を多方面からとらえて、いろんな感じ方が出来るようになりたいなぁって。

 

それに、このことわざの蛙って自分の幸せを疑ってないところが好き。決してみじめな感じの「良かった探し」では無いんです。そういうわけで、このタイトルに決定。

あ、ちなみに名前の「てん」は飼っている犬の名前です。ことわざ関係ないです。

 

では、ほそぼそ書いていきます。経験した仕事の話とか、稼ぐコツとか。それから生活のいろいろをね!